fc2ブログ

Special customised CJ-7納車完了‼️

これから色々と改良していきますよ~♪
ほぼお任せ⁉️の作業を依頼して頂いたお客様にも、
感謝!感謝!感謝! です。🙏

こちらBefore写真です↓↓



さーてと、メンテ開始… 🎵




なんぼイリジウムプラグでも、これじゃあ、性能発揮できんわなぁ…^^;
さぁ、ふつーなやつに交換して、
復活させんとなっ… ^ ^









↓↓フロントパイプの逃げ加工、リアシャフトのグラインディング作業…etc







サスペンションストロークをフルに発揮するには、
いろんな加工が必要だったりする訳で…

ひらめいては仮組み… また行き詰まり、悩んではまたひらめき、加工し… ^^;
考えてる時間のほうが、長かったりして…(^_-)

さ~んぽ進んで🎶 二歩さ~がる~~🎶という感じでしょうか・・・^^;













リア脚廻りほぼ完成!!フロントも残すは、ステアリング廻りの加工のみ!

後は…

ミッション降ろして…トランスファーバラして…
デフカバーはぐって…フェンダーぶった切って…
もーちょいだなっ…^^;


そして年は明け
2017年一発目は、鉄鋼作業…^ ^









なんか黙々と創作できた午後でした!
新年のスタートから、Jeep CJ-7 のクリエイティブな作業ができるなんて、幸せ者ですね♪

先ず型をとり~の…鉄板切り~の… 曲げぇ~の… 合わせぇ~の…
今日はココまでかな…(^_-)


お次は…















ミッションメンバーの補強も完成~~🎵

引き続き…

トランスファーベアリングの交換、シム調整、オイル漏れ修理。





じゃっじゃーーん!! とりあえず完成♪( ´θ`)ノ

リボルバーシャックルの本領発揮❗️つー感じでしょうか… (^_-)

リーフリジット… やっぱ最高~~🎵

因みに、リアタイヤがガッツリ!?フレームに当たってるんで、トレッド広げて解消すれば、まだまだ、
ビヨ~~ん!と、延びるなっ🎵

↓↓こちら納車の日





オーナー様、ありがとうございましたm(__)m
スポンサーサイト



demo cars

ABOUT USA BASE

USA★BASE

BODY SHOP ONO
大分県USA(ウサ)市にあるクルマ屋、USA★BASE(ウサベース)。カスタムカー製作・エンジンチューニングなど、高い技術力を持った店主が、あなたの理想の一台を創りあげます。

アメ車、欧州車、輸入車、ジープ、Jeep、CJ-7、ラングラー、チェロキー等の中古車、輸入パーツ販売等。車一筋、こだわりの男、店主・小野賢一郎は数々の4 駆雑誌でも紹介されています。


USABASE on facebook
USABASE BODY SHOP ONO

twitter
最新記事
カテゴリ
 CJ-7
 GMC
 FORD
 BMW
 VW
 FIAT
カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
スマートフォン用QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示