☆TUNDRAの脚廻り
☆TUNDRA納車しました!
先日の火曜日に、弊社も初体験!?でした、アメリカより到着した新車のタンドラの、
納車がとりあえず!?木曜日に完了しました!
珍しく!?早起きし9時には飯塚陸運支局へ到着し、登録も終わり、夕方届いたETCと、
フォグランプの配線のみ取付け準備をし、洗車を済ませて、
なんとか、PM9:00頃にはお客様にお渡しできました。
お客さまが、この連休に早速ジェットをけん引して、奥様とお出かけをしたいとのことで、
バタバタと、嵐のような一日でしたが、なんとか納車することがで...一安心です。
それにしてもご夫婦で、同じ趣味で楽しめるって、最高ですよね!!
今回も遠いところ、ご注文、お引き取りと、ありがとうございました!
私自身も、初めての車両輸入で、正直不安もありましたし、
いろいろと段取りもうまくいかず、ご迷惑おかけ致しましたが、よい勉強にもなりました。
また、一つ進化!?することもできました。本当に、ありがとうございました。
これからが、また新たなお付き合いのスタートだと思いますので、
末永い、お付き合いよろしくお願い致します。

タイヤ&ホイールは、ほとんど日本国内には在庫がなく、
いまアメリカからお取り寄せ中で、入荷次第、交換作業と、フォグランプの取り付け作業をする予定です。




リアガラスも、パワーウインドウなんです!! ここが開くのがドライブ時、なかなか快適なんですよ!

エンジンは、5700㏄の、V8で、パワフル、スムーズで快適ドライビングです!
トラックとは思えない、加速でした! もちろん、まだ慣らし運転(2500rpmくらい)ですが…
これ、踏み込んだときは、シビレるでしょうねぇ…

タイヤ&ホイールは入荷次第、替えます。

旧型より一回りデカくなり、完全アメリカンフルサイズピックアップとなった、タンドラ!
グラチェロが小型車に見えますね!!とにかく、大迫力です。
今後、タイヤ、アルミ換えて、リフトアップして、マフラー換えて…
楽しみが尽きないですね… って、私だけ??
納車がとりあえず!?木曜日に完了しました!
珍しく!?早起きし9時には飯塚陸運支局へ到着し、登録も終わり、夕方届いたETCと、
フォグランプの配線のみ取付け準備をし、洗車を済ませて、
なんとか、PM9:00頃にはお客様にお渡しできました。
お客さまが、この連休に早速ジェットをけん引して、奥様とお出かけをしたいとのことで、
バタバタと、嵐のような一日でしたが、なんとか納車することがで...一安心です。
それにしてもご夫婦で、同じ趣味で楽しめるって、最高ですよね!!
今回も遠いところ、ご注文、お引き取りと、ありがとうございました!
私自身も、初めての車両輸入で、正直不安もありましたし、
いろいろと段取りもうまくいかず、ご迷惑おかけ致しましたが、よい勉強にもなりました。
また、一つ進化!?することもできました。本当に、ありがとうございました。
これからが、また新たなお付き合いのスタートだと思いますので、
末永い、お付き合いよろしくお願い致します。

タイヤ&ホイールは、ほとんど日本国内には在庫がなく、
いまアメリカからお取り寄せ中で、入荷次第、交換作業と、フォグランプの取り付け作業をする予定です。




リアガラスも、パワーウインドウなんです!! ここが開くのがドライブ時、なかなか快適なんですよ!

エンジンは、5700㏄の、V8で、パワフル、スムーズで快適ドライビングです!
トラックとは思えない、加速でした! もちろん、まだ慣らし運転(2500rpmくらい)ですが…
これ、踏み込んだときは、シビレるでしょうねぇ…

タイヤ&ホイールは入荷次第、替えます。

旧型より一回りデカくなり、完全アメリカンフルサイズピックアップとなった、タンドラ!
グラチェロが小型車に見えますね!!とにかく、大迫力です。
今後、タイヤ、アルミ換えて、リフトアップして、マフラー換えて…
楽しみが尽きないですね… って、私だけ??