fc2ブログ

☆週末・・・

IMG_1533[1]_convert_20110905162853

土曜は、久しぶりに、倉敷匠会さんが建てたお家見学させてもらいました〜!

やっぱり職人さんが建てた家は、さいこ~~~っ!!!!!d(^_^o)

そう。建築物オタクの私たちは、

渡辺篤史か!?というくらい建物をみてまわるのが好きなのです!(笑)


この瓦も、おっとこまえの本当に腕のいい瓦職人さんが葺いたもの。

惚れ惚れしますよ!

こんな時代だから、本物を選ぶといいな…ってほんとうに思います。


IMG_1536[1]_convert_20110905163018

えー、そして夜は、いま、匠会の棟梁宅で、おいしい焼酎とお食事を頂きました~(*^_^*)

と~りょ~は、本当に『器の大きい』方です。



ところで、後ろの棚は、と~りょ~ご自慢の焼酎!!

すごくないっすか〜!\(◎o◎)/!

この日は、『魔王』と『百年の孤独』という、

マニアの人にはたまらない!?という、焼酎を頂きました。

匠会の奥さんの話では、

『めったに職人さんのことを褒めないと~りょ~は、

小野さんだけは本物の職人だって褒めるのよ~』

と、かわいがってくださるので、ありがたいことです。

そして、日曜・・・

くにさき古代祭り2011へ!!
目的は~!? 喜納昌吉さんのライブ!!

IMG_1564[1]_convert_20110905163320


まったく人と行動時間が違う我が家は、3時ころから
さーて、でかけよっかぁ!・・・となります(笑)
(雨も降ってたし~^^;)

しかし、現地についたら、快晴!!

310425_160241217392303_100002192779145_305346_3307160_n.jpg

『ハイサイおじさん』で、盛り上がったり、

IMG_1566[1]_convert_20110905163422

『花~すべての人の心に花を』を聴いて、感動したり・・・(T_T)

IMG_1581[1]_convert_20110905163508

ありがとう、くにさき・・・なんか短時間でも癒されました(*^_^*)

スポンサーサイト



☆久しぶりの休日・・・

久しぶりに、福岡市内と

糸島(福岡県)にいってきました~。

『SUNSET』で、お気に入りのジャークチキンサンドを食べ、

お腹を満たした後に…(うまいんだなぁ…これが!


ハイセンスな雑貨がおいてある、

お気に入りのDOVERさんにも、行ってきました~。

最近、工場に缶詰状態だったので、

久しぶりに海もみれて、息抜きできた感じです。

Hawaii出身のアーティストのご主人と

湯布院出身の、皮のバックをつくって販売している陽気な奥さんが

古い大型倉庫を改装してお店をされています。

お店はのんびりとした、とてもいい空気が流れていますよっ

CIMG4434.jpg

CIMG4435.jpg

奥さま~、コーヒー豆は持参しなくてよいですので、(笑)

今度、里帰りのついでに、BODY SHOP ONOに寄ってくださいね~!

CIMG4432_convert_20110221123457.jpg

↑ こちらは、DOVERの近くにある、
オノさん家お気に入りの桜井神社のご神木。
ここはとてもい~いところですよ



あと、福岡の大名にあるeightという古着・雑貨屋さんにも、行ってきました。

古着といえど、ちゃんとしたよいものを売っています。

店主、ここぞとばかりに、いろんなお店を探すつもりでしたが、

ここにハマってしまいました。

センスいいものがたくさんあるようですので、ぜひ行ってみてくださいね!

基本、よいものしか置かないというところが、

うちの店主と共通しているようです。


ちなみに、eightのご主人は、一年の1/3をアメリカでの買付で過ごされるそうです。

(お店の画像がなくてすみません。)



それでは、USA☆BASE BODY SHOP ONO、

今週もがんばります!!

ので、どうぞよろしくお願い致します<(__)>

☆カントリーゴールド2010

今年も、南阿蘇の大自然と音楽を満喫しに行きます!

COUNTRY GOLD 2010

country-gold2008.jpg

こんな感じです。

■開催場所:熊本県野外劇場『アスペクタ』

■開催日時:2010年10月17日(日曜日)午前9時~開場


今年は今のところ、4家族(4台で)一緒に行く予定ですので、

ツーリングともども楽しみたい方、B.S.Oまでご連絡ください!



☆宇佐のパワースポット!?

GWに入り、毎日天気がいいですねー

今日も暑いくらい。



今日は、宇佐市安心院町にある、福貴野の滝(フキノノタキ)に


早朝から行ってまいりました。


滝のミストを浴びて一時間ほど森林浴・・・


きもちよかった~~~

CIMG2484.jpg

福貴野の滝にとうちゃ~~~く!

CIMG2486.jpg

ここから山の中に入っていきます。
観光地化されていないので、滑らないように気をつけて前に進みます。

fukino0.jpg

少し歩くと、
きゃーーっ!滝がみえてきたーーー!!
テンション上がるわ

CIMG2435.jpg

にっ、にじーーーっ!! きれーい

fukino2.jpg

近くでみると、迫力あります。

fukino3.jpg



fukino4.jpg

水は澄んでいて、とても冷たかったです。

fukino5.jpg


大きな岩ですね~!

CIMG2485.jpg


さぁー、昼からは仕事がんばるぞっ

そして、明日の早朝から、また別の滝にいこうかなーっ!?


by ひろん

☆カントリーゴールド2009

毎度ご訪問ありがとうございますm(__)m


おとといの日曜、

今年も行って来ました!



COUNTRY GOLD 2009(カントリーゴールド)



カントリーゴールドというのは、


今年で21回目を迎えた、阿蘇のアスペクタという野外ステージで開催される、


カントリーミュージック・フェスティバルです。


カントリーの本場!?KANSAS州に住んでいた事もあるけど、


特にカントリーミュージックが大好き!!


・・・という訳でもないわたしですが・・・ (ごめんちゃい・・・(^^ゞ)


いろんな屋台とかでてるし、(それが目的??)


結構楽しめるんですよ~っ♪♪




阿蘇の大自然に包まれて、

日頃のストレスなんか忘れちゃった、楽しい一日でした(^-^)v



by ひろん



country001.jpg

今年もGMCシエラのオーナー、Hさんファミリーと行って来ました。

country002.jpg

country003.jpg

真ん中のかたは、地元に住んでいるHさんのお義父さん。
とってもいいおとうさんで、一年に一度、このフェスティバルでこの変装!?をするのが
楽しみだそうです♪

country004.jpg

本当は気球の試乗もできるけど、この日は強風で、帰り間際にしかできなくて
乗れませんでした。残念!

country005.jpg

帰りには、ファンキーなお義父さんから、とってもおいしい無農薬野菜いただきました。
ありがとうございましたm(__)m
みんなでキューリのまるかじり!
demo cars

ABOUT USA BASE

USA★BASE

BODY SHOP ONO
大分県USA(ウサ)市にあるクルマ屋、USA★BASE(ウサベース)。カスタムカー製作・エンジンチューニングなど、高い技術力を持った店主が、あなたの理想の一台を創りあげます。

アメ車、欧州車、輸入車、ジープ、Jeep、CJ-7、ラングラー、チェロキー等の中古車、輸入パーツ販売等。車一筋、こだわりの男、店主・小野賢一郎は数々の4 駆雑誌でも紹介されています。


USABASE on facebook
USABASE BODY SHOP ONO

twitter
最新記事
カテゴリ
 CJ-7
 GMC
 FORD
 BMW
 VW
 FIAT
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新コメント
月別アーカイブ
スマートフォン用QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示