☆彡HUMMER H2の脚廻り整備
ウワサのっ!最新の電気自動車!『TESLA』
☆DODGE DURANGO納車完了!!
最終モデルのダッジ・デュランゴ、
機関も内外装もばっちり仕上げて、
2014年末に納車させていただきました‼️
ありがとうございました‼️

試運転がてら給油へとスタンドに着いた途端… クーラント大噴射⁉︎^^;
ウチに来て安心したんかなぁ…^ ^
これから、バッチリ仕上げまーす❗️^ ^

アメリカからパーツが入荷してきました~‼️
働くお父さんへのXmasプレゼントですね~(^_-)☆

じみ~な配線作業中!

ショック交換も終わり、音量調整出来るスペシャルマフラーも着々と進んでます!^ ^




完成までもう少しかな…^ ^
これからイグニッション廻り、ファンクラッチの交換…ついでにお掃除&塗装!



かんせ~~~いヽ(^o^)丿ばっちり仕上がりました!!
機関も内外装もばっちり仕上げて、
2014年末に納車させていただきました‼️
ありがとうございました‼️

試運転がてら給油へとスタンドに着いた途端… クーラント大噴射⁉︎^^;
ウチに来て安心したんかなぁ…^ ^
これから、バッチリ仕上げまーす❗️^ ^

アメリカからパーツが入荷してきました~‼️
働くお父さんへのXmasプレゼントですね~(^_-)☆

じみ~な配線作業中!

ショック交換も終わり、音量調整出来るスペシャルマフラーも着々と進んでます!^ ^




完成までもう少しかな…^ ^
これからイグニッション廻り、ファンクラッチの交換…ついでにお掃除&塗装!



かんせ~~~いヽ(^o^)丿ばっちり仕上がりました!!

テーマ : アメリカントラック・18WHEELER
ジャンル : 車・バイク
★アストロの整備
先週から、ぼちぼち進めてるアストロの整備、
ロアアームの重いこと重いこと…
しかも、鉄リベット止めのボールジョイント、ハンパね〜〜 ^^;




ジャンジャン進んでる進んでる、
と思いきや… omg!! (・・;)
エア抜き出来ねぇ〜〜

ブレーキキャリパー入荷待ちの間に、
エアコン点検に、マフラー作製…
アイドリング時で吹出し口温度6.5度なんで、バッチリです(^^)v
マフラー💨は上品な重低音、ちょいワルサウンドといった感じでしょうか…^ ^
テストランが楽しみだっ!



こーんな感じでマフラーも完成し、
アライメント調整&テストランの繰り返しで、本日か〜んせ〜いヽ(^o^)丿
もともと、メチャクチャなアライメントのせいで、かなり左に流されてたステアリングも、バッチリ治って良かった、良かった…^ ^


ロアアームの重いこと重いこと…
しかも、鉄リベット止めのボールジョイント、ハンパね〜〜 ^^;




ジャンジャン進んでる進んでる、
と思いきや… omg!! (・・;)
エア抜き出来ねぇ〜〜

ブレーキキャリパー入荷待ちの間に、
エアコン点検に、マフラー作製…
アイドリング時で吹出し口温度6.5度なんで、バッチリです(^^)v
マフラー💨は上品な重低音、ちょいワルサウンドといった感じでしょうか…^ ^
テストランが楽しみだっ!



こーんな感じでマフラーも完成し、
アライメント調整&テストランの繰り返しで、本日か〜んせ〜いヽ(^o^)丿
もともと、メチャクチャなアライメントのせいで、かなり左に流されてたステアリングも、バッチリ治って良かった、良かった…^ ^


