fc2ブログ

ローバーミニ

Rovermini1.jpg

自社には、珍しい!?ことも無いのですが、ミニのミッションベアリングからの異音ということで、
ミッションのオーバーホール依頼です。苦労してやっとエンジン&ミッションが下りました。

Rovermini2.jpg

ベアリング&ギアの損傷が見つかりました。

Rovermini3.jpg

それにしても、おもしろい構造の車ですねー。エンジン、ミッション、デフと、全て繋がっていて同じオイルで潤滑しているのですっ!? これでモンテカルロラリーなどなど、制覇していたのですから、
すばらしいですね!!
スポンサーサイト



☆ミニミニ大作戦!?

お代官さま~(ミニオーナーの…)
お待たせいたしました~m(__)m

久しぶりにミニの写真をUPさせていただきま~す(^^)v
でも、作業は、毎日させていただいておりますので、
ご安心くださいませ。(^_-)-☆

ちなみに、ミニミニ大作戦(The Italian Job)という映画を
皆さんご覧になられたでしょうか?
(この日本語タイトルは、イケテナイ・・・(-。-)y-゜゜゜)

この映画に出演している
ジェイソン ステイサム(Jason Statham)は、ウルトラかっこよく、
トランスポーター(特にⅡ!)の彼に惚れてしまいます(*^_^*)
リュック・ベッソンの映画が好きで、TAXIシリーズなんかも、
最高ですね!! たまに笑いの”ツボ”に入ったりして、
変なところで、笑ってしまいます。(映画館では浮きます・・・(^^ゞ)
彼の映画は、奥が深く、メッセージ性もあり、笑いもありで、
深い余韻を残してくれます。

by ひろん

mini6.jpg

ミニのエンジンルームです。

mini7.jpg

☆ミニのメーター廻り、ずいぶん変わったでしょ!?☆


ミニの大変身!?

mini4.jpg
mini5.jpg
MINI.jpg
MINI1.jpg

先日、ヤフーでもご紹介させて頂いた、ローバーミニ、

チェロキーの時代からご好意にさせていただいている

愛知のお客様のもとに、

外装も、内装も、一転して納車させていただくことになりました。

好きな方が(車が)いろいろこだわれば、

こんなに変わるんだ~~と

ただただ感心するわたしでした・・・(*^_^*)


by ひろん
demo cars

ABOUT USA BASE

USA★BASE

BODY SHOP ONO
大分県USA(ウサ)市にあるクルマ屋、USA★BASE(ウサベース)。カスタムカー製作・エンジンチューニングなど、高い技術力を持った店主が、あなたの理想の一台を創りあげます。

アメ車、欧州車、輸入車、ジープ、Jeep、CJ-7、ラングラー、チェロキー等の中古車、輸入パーツ販売等。車一筋、こだわりの男、店主・小野賢一郎は数々の4 駆雑誌でも紹介されています。


USABASE on facebook
USABASE BODY SHOP ONO

twitter
最新記事
カテゴリ
 CJ-7
 GMC
 FORD
 BMW
 VW
 FIAT
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ
スマートフォン用QRコード
QR
検索フォーム
RSSリンクの表示